今日の海と明日の風 ~気まま航海誌~
大航海時代Notos鯖で活動する、セリシアの気まぐれ航海日誌
交易商スタート
2006/01/28 11:25 [Sat]
おはようございます。
中の人が年寄りになって大分貧弱になったようです、、、、。
久しぶりにウォーキングしたら足が筋肉痛……いたた……
さて、今日はバレンシアからスタート。
昨日心が折れたローズマリー積み込みをやりたいと思います。
何せ取引が無いのもありまして初期値が18個しか買えません。
カテを叩くわけにもいかず、減少する購入数を見ながら涙しております。
うぅ……取引取るかなあ……。
中の人が年寄りになって大分貧弱になったようです、、、、。
久しぶりにウォーキングしたら足が筋肉痛……いたた……
さて、今日はバレンシアからスタート。
昨日心が折れたローズマリー積み込みをやりたいと思います。
何せ取引が無いのもありまして初期値が18個しか買えません。
カテを叩くわけにもいかず、減少する購入数を見ながら涙しております。
うぅ……取引取るかなあ……。
120個ほど積み込んだところでギブアップ。
根性無いなと言わないで下さい。
自分でもそう思ってますから
ボルナン交易など1時間頑張れないと思います。
一旦ロンドンにレシピを取りに行きましょう。
ジーベックを縦帆に切り替えて航行していますが、スパンカーか補助帆を横が増えるものにしたら良さそうです。
安定した速度が出せるのが好みのようです。
ロンドンにてアイテム受け渡し完了。
これで肉料理が作れます。
以前このレシピを貰った頃は「調理12とか無理!」ということで倉庫キャラに預けっぱなしだったのですが、ついにこの料理長の肉料理まで作れるようになったんだなあと感慨ひとしお。
しかし、未だに調理は11ですのでリボンが必要なのですけれどねw
近くにてくりんがいたので材料を渡して作ってもらいました。
ありがとうございます。
ダマスクス織などはロンドンの相場がまあまあでしたのでそのまま売却。
なぜかカテ4を貰いました。謎です。
経験値1700ほど。こちらもまあまあ。
羊ワイン作成、後はボルドーで作ることが出来ます。
が、その前にアムステルダムに寄り道を。
丁度夜の時間オランダ更紗や麻生地、毛織物が値段が安くなりますので、織物取引を稼いでおきたいと思います。
ヘルデルで麻生地と毛織物は投下。
ボルドーあたりで売却しようかなということで、オランダ更紗とジンは船に残していくことに。
地中海方面に行くと思いますので、このクエストも受けてみました

アムステルダムの美術クエスト、結構色々なものがあるのですが、これもその一つ。
多分かなり遠くまで行かされると思うんですけれどねw
積み込み途中でリダムちゃんが合流。
心ばかりの支援をしていっしょに積み込んでもらいます。
彼女の積み込みを終えてからボルドーへ移動。
私は羊ワインの作成、リダムちゃんはシェリー作成です。
このまま羊肉とワインを積み込んで地中海へ戻りたいので積荷はここで投下
ふっかけが3回なかなか成功しないので妥協してしまいました…

……び、微妙かも……。
赤字じゃないので良しとしましょうか……w
これで船も軽くなりましたし、早速作成開始です

作ってみて始めて気がついたのですが、この料理は一回で2個~3個作ることができるのですね。
ちょっと嬉しい♪
手持ちのローズマリー分を作成して、地中海へ戻るように更に羊肉積み込みます。
途中ボルナン往復しながら購入量を回復させるのですが

某有名ブログ書きの方クリッパーに抜かれます。
追い風ですし、あっという間に抜かれました。。。
変態チックなのですけれど……っ!w
ワインはセビリアやマルシェでも購入可能ですので、羊肉を多めに買い込み。
リダムちゃんとお別れをして一人地中海へ。
途中リスボンで輪音ちゃんからミトンを受け取り。
クリスマスイベントの白銀製グローブは天へと召されました。
海事中ずっと頑張ってくれましたしね。
ありがとう。
輪音ちゃんも落ちられたので再び洋上へ。
バレンシアで再度ローズマリー購入スタートです。
…50個ほど買ったところで頭がかくかくと……
ハッ……パルマの島に突撃していました………。
大人しく寝ることにします。おやすみなさい……
スキル枠1、採集にするか、香辛料にするか、工芸にするか迷います……
根性無いなと言わないで下さい。
自分でもそう思ってますから
ボルナン交易など1時間頑張れないと思います。
一旦ロンドンにレシピを取りに行きましょう。
ジーベックを縦帆に切り替えて航行していますが、スパンカーか補助帆を横が増えるものにしたら良さそうです。
安定した速度が出せるのが好みのようです。
ロンドンにてアイテム受け渡し完了。
これで肉料理が作れます。
以前このレシピを貰った頃は「調理12とか無理!」ということで倉庫キャラに預けっぱなしだったのですが、ついにこの料理長の肉料理まで作れるようになったんだなあと感慨ひとしお。
しかし、未だに調理は11ですのでリボンが必要なのですけれどねw
近くにてくりんがいたので材料を渡して作ってもらいました。
ありがとうございます。
ダマスクス織などはロンドンの相場がまあまあでしたのでそのまま売却。
なぜかカテ4を貰いました。謎です。
経験値1700ほど。こちらもまあまあ。
羊ワイン作成、後はボルドーで作ることが出来ます。
が、その前にアムステルダムに寄り道を。
丁度夜の時間オランダ更紗や麻生地、毛織物が値段が安くなりますので、織物取引を稼いでおきたいと思います。
ヘルデルで麻生地と毛織物は投下。
ボルドーあたりで売却しようかなということで、オランダ更紗とジンは船に残していくことに。
地中海方面に行くと思いますので、このクエストも受けてみました

アムステルダムの美術クエスト、結構色々なものがあるのですが、これもその一つ。
多分かなり遠くまで行かされると思うんですけれどねw
積み込み途中でリダムちゃんが合流。
心ばかりの支援をしていっしょに積み込んでもらいます。
彼女の積み込みを終えてからボルドーへ移動。
私は羊ワインの作成、リダムちゃんはシェリー作成です。
このまま羊肉とワインを積み込んで地中海へ戻りたいので積荷はここで投下
ふっかけが3回なかなか成功しないので妥協してしまいました…

……び、微妙かも……。
赤字じゃないので良しとしましょうか……w
これで船も軽くなりましたし、早速作成開始です

作ってみて始めて気がついたのですが、この料理は一回で2個~3個作ることができるのですね。
ちょっと嬉しい♪
手持ちのローズマリー分を作成して、地中海へ戻るように更に羊肉積み込みます。
途中ボルナン往復しながら購入量を回復させるのですが

某有名ブログ書きの方クリッパーに抜かれます。
追い風ですし、あっという間に抜かれました。。。
変態チックなのですけれど……っ!w
ワインはセビリアやマルシェでも購入可能ですので、羊肉を多めに買い込み。
リダムちゃんとお別れをして一人地中海へ。
途中リスボンで輪音ちゃんからミトンを受け取り。
クリスマスイベントの白銀製グローブは天へと召されました。
海事中ずっと頑張ってくれましたしね。
ありがとう。
輪音ちゃんも落ちられたので再び洋上へ。
バレンシアで再度ローズマリー購入スタートです。
…50個ほど買ったところで頭がかくかくと……
ハッ……パルマの島に突撃していました………。
大人しく寝ることにします。おやすみなさい……
スキル枠1、採集にするか、香辛料にするか、工芸にするか迷います……
スポンサーサイト
この記事へのコメント
お。5港で戻るのね。
初期値が多いところはそれもありだねえ。
後、港が近いところかな。
カテ節約にはいいかも!
初期値が多いところはそれもありだねえ。
後、港が近いところかな。
カテ節約にはいいかも!
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
http://emotionheart.blog14.fc2.com/tb.php/189-d1453905
この記事へのトラックバック
ピザをオポルトで作ってて底になったら、リス-ファロ-セビリア-セウタ-マラガでちょっと物買ってオポルト戻る私がいる。
初期が12しか買えんと微妙かもしれんけどねぇ…