今日の海と明日の風 ~気まま航海誌~
大航海時代Notos鯖で活動する、セリシアの気まぐれ航海日誌
生物学者転職&レパント
2006/10/22 10:22 [Sun]
おはようございます。
今日は久しぶりに日曜日がお休みです
中の人はのんびりまったりしておりますw
さて、ここ最近ですが、毎日ちょっとづつinしています。
勅命を受けてから結構いろいろあったのですが簡潔に記録しておきます
目標の交易44を達成したのと勅命で思いがけずスキル枠が増えたので冒険職に転職しました。
念願の生物学者です!
今更感が否めない感じですが

こんなクエストをいまさらやっています。
生物クエストはこれはこれで和みますね
地図の種類も数も多いですし。
そしてリスボンで念願のクエストとご対面!!

必要スキルに注目
……ペルシャ語が必要なんです。このクエ
リスボン発イスタンブール行きで要ペルシャ語。
このクエが気になってしょうがないので2ヶ月間ペルシャ語もったまま地中海をうろうろしてました
このクエを引くまでに海民の剣のクエが先に出たりしてましたが、やっとクリア。
そのうちこの努力?が報われることを願っておりますw

地味に地中海近辺のクエストをこなしているうちに生物もあっという間にR3になりました。
序盤は早いですよねw
南米にもいきました

積荷がなかったので今回は初めて定期船に。
軍人さんが多かったですね。
20分間余所見をしながら航海?できるのはこれはこれでいいかも。
インド行きでも積荷を落とした後などはつかえそうです
南米にも一人でいきましたが、最初の街を見つけたところで敵NPCにびびってユーターンしました。
そのままインド方面へいってきましたが今回は早々に帰欧しました
なぜならイベントがあったからです!
お祭大好き?フランス人なのでいかないといけないでしょう。
というわけで今回はマツモト氏と一緒に遊んでいただくことにー

このイベントに何とか船も間に合わせました。
こんな高い買い物初めてしました。貯金が半額になってしまいましたが、長く乗ることを考えたらこれでいいのでしょうね。
海事の下手っぴさを考えたらそんなに頻繁にはやらないでしょうし
出陣式は内容はさておき、海戦です

今回の目当ては噂?のアルヴィーゼを見ることでしたので、SSとりまくりです。
写真倉庫にアルヴィーゼの顔が一杯並んでおります
いざ戦闘というわけで大体こんな感じのSSがたくさん取れました

水も食料もない状態でもみくちゃになりながら戦闘
物凄く楽しいですw
一緒に艦隊を組んでくれた方々には非常に申し訳ないなあと思いつつも私は思いっきりはっちゃけてました。

途中GMのPCについて行くと敵が湧くことが判明
かるがも状態でGMに続きます。
艦隊組んでくださったマツモト氏や他の方、皆さん慣れておられたので私自信はなにもしていないんですけどねw

ストーリーはお約束、次回に続くで終了。
ハイレディン閣下はいつ見ても素敵です。ナイスダンディですねw

戦功もそこそこ稼いだようですし。第2回も非常に楽しみです。
足手まといOKな方、是非遊んでくださいw
参加された皆様、お疲れ様でした
今日は久しぶりに日曜日がお休みです
中の人はのんびりまったりしておりますw
さて、ここ最近ですが、毎日ちょっとづつinしています。
勅命を受けてから結構いろいろあったのですが簡潔に記録しておきます
目標の交易44を達成したのと勅命で思いがけずスキル枠が増えたので冒険職に転職しました。
念願の生物学者です!
今更感が否めない感じですが

こんなクエストをいまさらやっています。
生物クエストはこれはこれで和みますね
地図の種類も数も多いですし。
そしてリスボンで念願のクエストとご対面!!

必要スキルに注目
……ペルシャ語が必要なんです。このクエ
リスボン発イスタンブール行きで要ペルシャ語。
このクエが気になってしょうがないので2ヶ月間ペルシャ語もったまま地中海をうろうろしてました
このクエを引くまでに海民の剣のクエが先に出たりしてましたが、やっとクリア。
そのうちこの努力?が報われることを願っておりますw

地味に地中海近辺のクエストをこなしているうちに生物もあっという間にR3になりました。
序盤は早いですよねw
南米にもいきました

積荷がなかったので今回は初めて定期船に。
軍人さんが多かったですね。
20分間余所見をしながら航海?できるのはこれはこれでいいかも。
インド行きでも積荷を落とした後などはつかえそうです
南米にも一人でいきましたが、最初の街を見つけたところで敵NPCにびびってユーターンしました。
そのままインド方面へいってきましたが今回は早々に帰欧しました
なぜならイベントがあったからです!
お祭大好き?フランス人なのでいかないといけないでしょう。
というわけで今回はマツモト氏と一緒に遊んでいただくことにー

このイベントに何とか船も間に合わせました。
こんな高い買い物初めてしました。貯金が半額になってしまいましたが、長く乗ることを考えたらこれでいいのでしょうね。
海事の下手っぴさを考えたらそんなに頻繁にはやらないでしょうし
出陣式は内容はさておき、海戦です

今回の目当ては噂?のアルヴィーゼを見ることでしたので、SSとりまくりです。
写真倉庫にアルヴィーゼの顔が一杯並んでおります
いざ戦闘というわけで大体こんな感じのSSがたくさん取れました

水も食料もない状態でもみくちゃになりながら戦闘
物凄く楽しいですw
一緒に艦隊を組んでくれた方々には非常に申し訳ないなあと思いつつも私は思いっきりはっちゃけてました。

途中GMのPCについて行くと敵が湧くことが判明
かるがも状態でGMに続きます。
艦隊組んでくださったマツモト氏や他の方、皆さん慣れておられたので私自信はなにもしていないんですけどねw

ストーリーはお約束、次回に続くで終了。
ハイレディン閣下はいつ見ても素敵です。ナイスダンディですねw

戦功もそこそこ稼いだようですし。第2回も非常に楽しみです。
足手まといOKな方、是非遊んでくださいw
参加された皆様、お疲れ様でした
スポンサーサイト
この記事へのコメント
懐かしい・・・
こんにちは
こんにちは、よく見に来てます。また遊びにきますね。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
http://emotionheart.blog14.fc2.com/tb.php/265-67348386
この記事へのトラックバック
冒険とかほとんどやらずずっとダイヤ運んでたなぁw 懐かしい。
生物学は、えださんが生物一筋で命賭けてた気がするなぁ(もちろん幼女で